ピッコロの楽器買取
![]() |
ピッコロの中古楽器買取ページです。
ピッコロはフルートの派生楽器であり、フルートと同じ指使いでちょうど1オクターブ高い音が出る移高楽器である。
構造はフルートとほぼ同じであるが、上述のように同じ指使いでちょうど1オクターブ高い音を出せるよう、基本的にはフルートの長さを半分にしたような構造となっている。通常は足部管を欠いているので、最低の2音は出せず、最低音は中央ハから長9度上のニ音である。収納・運搬の際は歌口のある頭部管とキーのある胴部管とに分割することができ、頭部管を胴部管に差し込む長さによってピッチを調整する。
足部管を持たないことの他に、現代のベーム式フルートと決定的に異なるのは、ベーム式フルートの胴部管が円柱管、すなわち太さが均一であるのに対し、ピッコロは現代の楽器にあっても、古い構造を保持し、先の方が若干細くなる円錐管となっていることである。これによって、高次倍音を得やすくしている。
(Wikipedia引用)